ウェブマスターツールで何がわかる?どう役立てる?
おはようございます、サポート課の植松です。
突然ですが…
ウェブマスターツールってご存知ですか?
自社サイトのアクセス解析をするのに、
グーグルアナリティクスをお使いの方は多いかと思います。
ウェブマスターツールもアナリティクスと同様に、グーグルが提供している無料のサービスです。
ウェブマスターツールをわかりやすく説明すると
こんなサービスです。
グーグルに自社サイトの構造を公開することで、
グーグルからアドバイスがもらえたりとか、
うまいことやれば検索流入数が増えたりとかする、
非常に便利でおいしいサービス
です。
正しくリブロを使っていらっしゃる既存のお客さまには
あまり関係のない話かもしれませんが、
たとえば!
過剰な被リンク対策を1度に行ってしまった場合…
「スパム」とみなされ、
検索順位ががくーっと下がってしまうこともあります。
そのような場合でも、ウェブマスターツールに
登録しておけば、グーグルさんがちゃんと「スパムになっちゃうかもしれませんよ」と
アラートのメッセージを送ってくれます。
既存のお客さまでウェブマスターツールへの
ご登録をお考えでしたら、
サポートの植松までお問い合わせください♪
The following two tabs change content below.

ReBlo.jp
不動産専用ホームページ作成サービス「リブロ」は、貴社専用の不動産ホームページを短期間で作れる新しいサービスです。リーズナブルな料金で高機能なリブロなら「こんなサイトが作りたかった」を実現させます。

最新記事 by ReBlo.jp (全て見る)
- 不動産会社を一人で起業する際に必要な資金や手続き・資格 - 2023?313
- 不動産サイトのSEO対策で抑えておくべきポイント - 2023?310
- アフターコロナの不動産事業のマーケティング戦略 - 2023?39
リブロの活用、コンテンツ作成についてのご相談を受け付けています
The following two tabs change content below.

ReBlo.jp
不動産専用ホームページ作成サービス「リブロ」は、貴社専用の不動産ホームページを短期間で作れる新しいサービスです。リーズナブルな料金で高機能なリブロなら「こんなサイトが作りたかった」を実現させます。

最新記事 by ReBlo.jp (全て見る)
- 不動産会社を一人で起業する際に必要な資金や手続き・資格 - 2023?313
- 不動産サイトのSEO対策で抑えておくべきポイント - 2023?310
- アフターコロナの不動産事業のマーケティング戦略 - 2023?39