Yahoo!とGoogleの検索結果は同じなのか

WEB担当者のつぶやき

muraishi.jpgこんばんは、スラッシュの村石です。
実は私、どうしても友達になりたい方がいます。
その方のお名前は Googleさん と Yahoo!さん と言います。
数年間、片思いを続けていまだに進展なしです。
趣味(検索結果順位の傾向)とか知りたいのに・・。
さて、今回はGoogleとYahoo!の関係性について書いていきます。
2012年10月、Yahoo!がGoogleの検索エンジンシステムを採用しました。
皆さまご存知のことでしょう。
では、Yahoo!とGoogleの検索結果は同じなのでしょうか。
実際に、各検索エンジンにて検索をしてみてください。
若干異なる箇所がありますよね。
おそらく、Yahoo!は独自のフィルターをかけていて検索順位に影響を与えている・・のではないでしょうか。Yahoo!カテゴリ登録や独自のペナルティ基準の存在などが考えられますね。
大元のルールは同じなのですが、詳細な箇所で独自ルールが反映されている。
なので、検索結果が若干異なる・・ということではないでしょうか。
Yahoo!さんとGoogleさんは謎な部分が多いですが、それがまた魅力でもあります。
気になった点は、またこのブログに書いていきます。

The following two tabs change content below.

ReBlo.jp

不動産専用ホームページ作成サービス「リブロ」は、貴社専用の不動産ホームページを短期間で作れる新しいサービスです。リーズナブルな料金で高機能なリブロなら「こんなサイトが作りたかった」を実現させます。

リブロの活用、コンテンツ作成についてのご相談を受け付けています


WEB・SEO・コンテンツについて相談する

The following two tabs change content below.

ReBlo.jp

不動産専用ホームページ作成サービス「リブロ」は、貴社専用の不動産ホームページを短期間で作れる新しいサービスです。リーズナブルな料金で高機能なリブロなら「こんなサイトが作りたかった」を実現させます。

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ