キーワード選定が重要なカギ

SEOに取り組む時に「キーワード選定が重要」であるということはよく耳にすると思います。

キーワード選定を適当にやってしまうとアクセス数が伸びなかったり、
安定的なアクセス数を集めることができなくなることにもつながってしまうので、適切に選ぶ必要があります。

そこで今回はキーワード選定の手法の一つである「ロングテールキーワード」についてご紹介していこうと思います。

SEO・コンテンツ作成・WEB集客などの
お悩みを解決するお役立ち資料を公開中

無料ダウンロード

ロングテールキーワードとは

ロングテールキーワードとは、検索ボリュームの少ないニッチな検索ワード、3~4つ程の複数の単語を組み合わせた検索ワードのことを言います。

ロングテールキーワードが検索ボリュームの少ない単語の組み合わせに対して、
検索ボリュームが大きい検索ワードをビッグワードと言います。

ビッグワードは検索ボリュームが大きいので集客力もあり、
上位表示に成功すれば、相当な集客効果を見込めます。
しかしビッグワードで表示されているサイトは基本的には大手サイトであり競争率が非常に高く、SEOの難易度も高いことが特徴です。

対して、ロングテールキーワードは、検索ボリュームは少ないものの
ビッグワードに比べて競争率が低く、上位表示を狙いやすいことが特徴の一つです。

ロングテールSEOとは

ロングテールSEOは、ロングテールキーワードに基づいてコンテンツを量産し、サイト全体のアクセス数を獲得するSEOの方法です。

前述にて、ロングテールキーワードは検索ボリュームが少ない検索ワードとお伝えしました。
しかしロングテールキーワードは、キーワード一つ一つの検索ボリュームは少なくてもサイト全体でみるとビッグワードからのアクセスよりも多いのです。
ですので、少ないアクセスでも確実に獲得していくことで合計としてサイト全体のアクセス数の増加とコンバージョンの獲得が狙えるのです。

ロングテールSEOのメリットとデメリット

まずロングテールSEOのメリットとして以下のようなことが挙げられます。

  • 競争率が比較的低いので、上位表示を狙いやすい
  • ユーザーのニーズに沿ったコンテンツの作成ができる
  • ページ単位で集客ができるため安定的にアクセスを集めることができる
  • コンテンツが増えサイトの情報量が充実していくことで結果的にビッグワードでの上位表示も狙える

対して、デメリットとしては以下が挙げられます。

  • ページ数が増えるのでサイトの管理が大変になる
  • コンテンツが重複したり質の低いコンテンツを作ってしまうことがある
  • 成果が出るまでには時間がかかる

ロングテールSEOは即効性があるわけではありません。
しかし、地道に進めていくことで成果につながりやすくなるのです。

ロングテールキーワードとロングテールSEOの重要性について、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

ロングテールキーワードの探し方

ロングテールキーワード、ロングテールSEOとは何かをお伝えしましたが、
ここからはSEOにおいて重要なロングテールキーワードの探し方についてです。
まずはサイトのテーマに基づいて対策したいビッグワードを決め、そのビッグワードと組み合わせてロングテールキーワードとして対策するキーワードを探していきます。

関連キーワード


関連キーワードは、Googleで検索窓にキーワード入れて検索したときに、
検索結果の下部に表示される関連性のあるキーワードのことです。

これらのキーワードをさらに検索して掘り下げていくことで、より具体的なロングテールキーワードを見つけることができます。

サジェストキーワード


Googleの検索窓にキーワードを入力すると、キーワード候補が表示されますが、このサジェストキーワードを参考にすることができます。
サジェストキーワードは、よく検索されているキーワードなので、
ここからロングテールキーワードを選定するヒントを得ることができます。

ただし、検索窓に入力するときには、普段そのPCを使用している人の検索意向が反映されてしまうことがあるので注意が必要です。
その場合は、ツールを活用して一括で取得すると良いでしょう。

キーワードプランナー

キーワードプランナーは、本来は広告出稿の際に利用するツールではありますが、
関連性の高いキーワードから月間の検索ボリューム、競合性を確認することができるので、キーワード選定にも活かすことができます。

ここで検索数が少ないキーワードはニッチなキーワードということなので、ロングテールキーワードとして対策することができます。
また、競合性も高いものではなく中~低いキーワードに対して対策すると良いです。

サーチコンソール

サーチコンソールは、既存コンテンツのリライトとキーワードの再選定に活かすことができます。
既にサイト内にあるコンテンツの中からまだ最適化できていないキーワードがあった場合に、そのキーワードでコンテンツを最適化することができます。

そのとき、クリック数と掲載順位を確認して、掲載順位が10位以下だがクリックされているキーワードをチェックし、既存コンテンツの情報量を増やしたり、内部対策を行うと良いです。
掲載順位が10位以下ということは、検索結果の2ページ目以降に表示されているということですが、2ページ目以降でもクリックされているということは需要があるので、コンテンツを見直すことでさらにアクセス数増加と上位表示を狙える可能性があるのです。

まとめ

SEOにおいてキーワード選定は不可欠なので、正しくキーワード選定をして上位表示を目指して対策していきましょう。
関連キーワード、サジェストキーワードは一括取得ツールを活用すると簡単に集めることができます。

また、今回のテーマであるロングテールキーワードはユーザーのニーズを把握しやすいのでニーズに沿ってしっかりと質の高いコンテンツを作成することでアクセス数の増加、コンバージョンの獲得に結び付いていきます。

この記事の最初でロングテールキーワードは、ビッグワードに比べて対策しやすいと述べましたが、その分対策に即効性があるものではないので地道にコツコツと取り組んでいくことが大切です。

SEO・コンテンツ作成・WEB集客などの
お悩みを解決するお役立ち資料を公開中

無料ダウンロード