エリアやテーマは絞ったほうが良い?
こんにちは。サポート課の箱田です。
新規でリブロを導入された会社様とお話していて
よくいただくご質問があります。
「エリアを絞るより、広いエリアで集客したほうが良いんじゃない?」
というご質問です。
会社様によって条件は異なりますがホームページ集客では、
エリアやテーマに特化して専門性を高めたほうが良い
と言われています。
その理由は以下の3点です。
1.SEO対策に有効
GoogleやYahooなどの検索エンジンにも高く評価される傾向にあります。
2.ライバルが減る
広いエリア全体(例:東京都)よりも狭いエリア(例:赤坂)の方が
ライバルとなる競合他社の数が減ります。
3.確度の高いエンドユーザーを集客できる
GoogleやYahooなどを使ってお部屋探しをする方は
専門性の高いサイトを好みます。
なぜなら、エンドユーザーは詳しい情報が載っているサイトで
お部屋を探したいからです。
具体的な対策としてはサイトのテーマを専門性の高いものに変えることや
テーマにあったコンテンツを増やしましょう。
また、テーマを決める際は潜在的なニーズがあるかも併せて考慮して決めましょう。
上記でご紹介した以外にも不動産ホームページ集客のコツ
はたくさんあります。
興味を持っていただいた方や詳しい情報を知りたい方は、
是非弊社までお気軽にご連絡下さい。
【お問い合わせ先】
スラッシュ株式会社
03-5575-6789
The following two tabs change content below.

ReBlo.jp
不動産専用ホームページ作成サービス「リブロ」は、貴社専用の不動産ホームページを短期間で作れる新しいサービスです。リーズナブルな料金で高機能なリブロなら「こんなサイトが作りたかった」を実現させます。

最新記事 by ReBlo.jp (全て見る)
- 不動産会社を一人で起業する際に必要な資金や手続き・資格 - 2023?313
- 不動産サイトのSEO対策で抑えておくべきポイント - 2023?310
- アフターコロナの不動産事業のマーケティング戦略 - 2023?39
リブロの活用、コンテンツ作成についてのご相談を受け付けています
The following two tabs change content below.

ReBlo.jp
不動産専用ホームページ作成サービス「リブロ」は、貴社専用の不動産ホームページを短期間で作れる新しいサービスです。リーズナブルな料金で高機能なリブロなら「こんなサイトが作りたかった」を実現させます。

最新記事 by ReBlo.jp (全て見る)
- 不動産会社を一人で起業する際に必要な資金や手続き・資格 - 2023?313
- 不動産サイトのSEO対策で抑えておくべきポイント - 2023?310
- アフターコロナの不動産事業のマーケティング戦略 - 2023?39