こだわりURL機能をより活用できる裏ワザ
こんばんは、村石です。
今日はリブロで使える“ウラ技”をご紹介します。
以前、当ブログでもご紹介しましたリブロの「こだわりURL」機能。
ご活用いただけていますでしょうか。
「こだわりURL」機能は、物件をテーマ・条件ごとにひとつのURLにまとめ上げて、
特集ページを簡単につくることができる機能です。
例えば、ペット可物件の特集ページ、駅から徒歩5分以内の物件特集ページ・・など。
「こだわりURL」機能は、特集ページをつくるために必要な
物件を各ページに振り分ける手間も無くなりますし、個別にSEOも図れます。
また、活用すればしただけホームページ運用が楽になりますし、SEOにも効果的だということで、リブロをご利用中の多くの不動産会社様にご活用いただき好評を頂いております。
例えば、貴社のスタッフが特定の条件でおすすめしたい物件や、管理会社様が仲介業者様に管理物件を
紹介したい場合などに条件でしぼった物件の一覧ページが簡単に作成できます。。
物件自体のテーマ以外にも紐付けたいの特集ページを「こだわりURL」機能で作成することが可能です。
静的化されたURLで長さも短いので、すでにお問合せのあった方へメールで紹介することなどもできます。
つくり方は簡単です。
リブロ管理画面内、部屋の情報入力ページにある「メモ」という項目に文字を入力するだけ、です。
この項目はホームページに表示されない情報です。まさに名前そのままのメモ欄。
メモに特定のキーワードを入力すれば、自動的に特集ページがつくられてしまうわけです。
なので、この裏ワザを使っておすすめ物件などとページ名をつけて特集ページを作成することができます。
使い方はあなた次第!
使い方次第で無限の可能性を秘めた(?)「こだわりURL」機能、ぜひご活用ください。

ReBlo.jp

最新記事 by ReBlo.jp (全て見る)
- 不動産会社を一人で起業する際に必要な資金や手続き・資格 - 2023?313
- 不動産サイトのSEO対策で抑えておくべきポイント - 2023?310
- アフターコロナの不動産事業のマーケティング戦略 - 2023?39
リブロの活用、コンテンツ作成についてのご相談を受け付けています

ReBlo.jp

最新記事 by ReBlo.jp (全て見る)
- 不動産会社を一人で起業する際に必要な資金や手続き・資格 - 2023?313
- 不動産サイトのSEO対策で抑えておくべきポイント - 2023?310
- アフターコロナの不動産事業のマーケティング戦略 - 2023?39