不動産ホームページ集客で迷わないために大事なこと
こんばんは、スラッシュの椿です。当社には若い社員が多く、当社でのキャリア形成であったり、期待していること、どう成長していくかということをよく話します。
その際、自分に「今できること」「やるべきこと」「やりたいこと」を整理して、その重なりを大きくしていくよう話をしています。やりたいことと、できることややるべきことが乖離してしまうことは、組織にとってもその人自身にとってもいいことではありません。

ふと当社が提供しているホームページサービスを新たに導入するお客様のコンサルティングをさせて頂くときにも、似たようなことを感じるときがあります。
新規でホームページを作る際、何でもできる気になってしまったり、その会社の今もっている強みを活かしていなかったり、やりたいこと(志)は大きいのですが、そもそも実際にそれを運営する担当者が不在であったり、この三つの丸が重ならない場合があります。
一方で、数年間、成長し続けている会社の経過を見ていると確実にこの三つの丸を重ねていき少しずつやりたいことを実現していっているように思えます。
今、ホームページ集客において、貴社に「できること」は何か、「やらなきゃいけないこと」は何か、「やりたいこと」は何か、このみっつを整理し、重なるようなご提案を今後もしていこうと思います。それが長期的に見て、一番成功するホームページへの近道だと思うからです。
新たにリブロを導入しようというお客様、
すでにリブロをご利用になられて、迷っているお客様、ご相談下さい。
The following two tabs change content below.

ReBlo.jp
不動産専用ホームページ作成サービス「リブロ」は、貴社専用の不動産ホームページを短期間で作れる新しいサービスです。リーズナブルな料金で高機能なリブロなら「こんなサイトが作りたかった」を実現させます。

最新記事 by ReBlo.jp (全て見る)
- 不動産会社を一人で起業する際に必要な資金や手続き・資格 - 2023?313
- 不動産サイトのSEO対策で抑えておくべきポイント - 2023?310
- アフターコロナの不動産事業のマーケティング戦略 - 2023?39
リブロの活用、コンテンツ作成についてのご相談を受け付けています
The following two tabs change content below.

ReBlo.jp
不動産専用ホームページ作成サービス「リブロ」は、貴社専用の不動産ホームページを短期間で作れる新しいサービスです。リーズナブルな料金で高機能なリブロなら「こんなサイトが作りたかった」を実現させます。

最新記事 by ReBlo.jp (全て見る)
- 不動産会社を一人で起業する際に必要な資金や手続き・資格 - 2023?313
- 不動産サイトのSEO対策で抑えておくべきポイント - 2023?310
- アフターコロナの不動産事業のマーケティング戦略 - 2023?39